この記事では、Canva(キャンバ)の無料テンプレートで「サンタからの手紙」を作成する方法をご紹介します。
デザイン作成ツール『Canva』には、プロが作成したテンプレート・イラスト・写真が多数用意されています。
その中から好きな素材を選んで、あなたオリジナルの「サンタからの手紙」を作りましょう。お子さんも大喜びしますよ!
センスがないから無理…なんて思ってますか?デザイン初心者でも全く問題なし。私もデザインの勉強したことありません。
もちろん、自分でゼロから作成することもできますよ。
無料で使えるデザインツール
Canvaで使える「サンタからの手紙」無料テンプレート
Canvaには無料プランと有料プラン(Canva Pro)の2プランがあります。
今までCanvaを使ったことがない方は、まずは無料プランから試してみましょう。
子ども向けの無料テンプレート










大人っぽいシックな無料テンプレート






気になるテンプレートはありましたか?次はCanvaの使い方を説明しますね。
Canvaの無料会員登録から「サンタからの手紙」作成まで手順

①まずはCanva公式サイトへ
下のボタンからCanva公式サイトのトップページへ飛びます。
②Canvaに無料会員登録

次の3つのいずれかの方法で会員登録します。
- Google(Gmail)で登録
- Facebookで登録
- メールアドレスで登録
無料プランの場合、必要なのはGmail(メルアド)かFacebookアカウントだけ。支払い情報等はいりません。
私はGmailで登録しました!
では、さっそくPCサイトから「サンタからの手紙」を作成する手順をみていきましょう。
私自身いろいろ試しましたが、紹介する方法が一番早くて簡単です。
③テンプレートを検索
ホームページの検索窓に「サンタ 手紙」と入力しましょう。

④検索結果を無料テンプレに絞り込む
左のタスクバーにある「価格」メニューで「無料版」をクリックします。

⑤気に入ったテンプレートを選択
検索結果の中から、「これ!」というテンプレートがあったらクリックしましょう。

無料版のテンプレートの中には有料素材を含むものがあります。

⑥テンプレートをあなた好みに編集
編集したい部分をクリックすると、上部に編集ツールバーが表示されます。
フォントタイプ、フォントサイズ、文字色などを変更できます。

右ツールバーの「素材」内のイラストや写真を使えば、テンプレートを簡単にカスタマイズできますよ。

⑦完成した「サンタからの手紙」をダウンロード
「【↑】共有」⇒「ダウンロード」とクリックします。


ファイルの種類は「PDF」を選択して、「ダウンロード」をクリックします。

ダウンロードできるファイルの種類は、PDFのほかにPNG・JPG・PDF・GIF・SVG(Canva Proのみ)。
⑧印刷して出来上がり!

まとめ:Canvaなら無料でオリジナルサンタレターが作れる!
Canvaならおしゃれな「サンタからの手紙」が簡単に作れますね。しかも無料とは本当にうれしいサービス。
無料プランでも十分すてきな手紙ができますが、もし欲しい素材が有料のものばかりの時は、Canva Proの30日間無料トライアルを試してみましょう。
Canva Proは無料トライアル中にキャンセルすれば、費用は一切かかりません。
まずはCanvaに無料登録