今回は、カナダ在住の2児のママが選んだクリスマス英語絵本おすすめ10冊を紹介します。
英語のクリスマス絵本ってたくさんあってどれがいいか迷いますよね。
そこで、この記事では私が実際に読んだなかで「これはおすすめできる」と思った本をまとめてみました。
クリスマスプレゼントを選ぶときの参考にしてくださいね。
▽忙しい方へ! おすすめクリスマス英語絵本▽
※絵本のイメージをクリックすると、アマゾンへ飛べます。
イメージ | タイトル | 対象年齢 | ページ数 | 紹介へジャンプ |
![]() | 『Where Is Baby’s Christmas Present?』 「クリスマスプレゼントどこ?」 | 1-4歳 | 14ページ (ボードブック) | 詳細を見る |
![]() | 『Dear Santa』 「サンタさんへ」 | 1-4歳 | 14ページ (ボードブック) | 詳細を見る |
![]() | 『Spot’s First Christmas』 「コロちゃんのクリスマス」 | 2-4歳 | 20ページ (ボードブック) | 詳細を見る |
![]() | 『Little Blue Truck’s Christmas』 「小さな青いトラックのクリスマス」 | 0-6歳 | 24ページ (ボードブック) | 詳細を見る |
![]() | 『The Very Hungry Caterpillar’s Christmas Eve』 「はらぺこあおむしのクリスマスイブ」 | 2-4歳 | 12ページ (ボードブック) | 詳細を見る |
![]() | 『Bear Stays Up for Christmas』 「クリスマスにはおきててくまさん」 | 2-8歳 | 34ページ (ボードブック) 40ページ (ハードカバー) | 詳細を見る |
![]() | 『Construction Site on Christmas Night』 「はたらくくるまたちのクリスマス」 | 3-5歳 | 40ページ (ハードカバー) | 詳細を見る |
![]() | 『Polar Express』 「急行『北極号』」 | 4-7歳 | 32ページ (ハードカバー) | 詳細を見る |
![]() | 『How the Grinch Stole Christmas!』 「いじわるグリンチのクリスマス」 | 2-9歳 | 64ページ (ハードカバー) | 詳細を見る |
![]() | 『The Night Before Christmas』 「クリスマスのまえのばん」 | 0-12歳 | 24ページ (ボードブック) 48ページ (ハードカバー) | 詳細を見る |
クリスマス英語絵本の人気おすすめ10選
『Where Is Baby’s Christmas Present?』
文・絵:Karen Katz
日本語タイトル | 「クリスマスプレゼントどこ?」 |
対象年齢 | 1-4歳 |
ページ数 | 14ページ(ボードブック) |
形式 | ボードブック・ハードカバー |
▽こんなお話▽
赤ちゃんがクリスマスプレゼントをさがしています。とだなの中かな? まくらの下かな?しかけを持ち上げて、赤ちゃんと一緒にクリスマスプレゼントを見つけましょう。クリスマスにちなんだアイテムや前置詞のイメージをおしえるのにぴったりの本です。
▽YouTubeで見てみる▽
※音声ありです。音量にご注意ください。

『Dear Santa』
文・絵:Rod Campbell
日本語タイトル | 「サンタさんへ」 |
対象年齢 | 1-4歳 |
ページ数 | 14ページ( ボードブック ) |
形式 | ボードブック |
▽こんなお話▽
小さなこどもが「何か特別なものをください」と手紙でサンタにおねがいします。サンタはさまざまな贈り物を思いつきますが、さいごにとっておきのプレゼントを用意します。身近なモノの名前や形容詞を学べる本。
▽YouTubeで見てみる▽
※音声ありです。音量にご注意ください。

『Spot’s First Christmas』
文・絵:Eric Hill
日本語タイトル | 「コロちゃんのクリスマス」 |
対象年齢 | 2-4歳 |
ページ数 | 20ページ(ボードブック) |
形式 | ボードブック・ハードカバー・ペーパーバック |
▽こんなお話▽
子犬のスポットははじめてのクリスマスに大はしゃぎ。プレゼントを包んだり、ツリーをかざったり、母犬のサリーをお手伝いします。スポットのクリスマスプレゼントは何かな。めくるのがたのしいしかけ絵本です。
▽YouTubeで見てみる▽
※音声ありです。音量にご注意ください。

『Little Blue Truck’s Christmas』
文:Alice Schertle 絵:Jill McElmurry
日本語タイトル | 「小さな青いトラックのクリスマス」 |
対象年齢 | 0-3歳(読み聞かせ) 4-6歳(自分で読む) |
ページ数 | 24ページ |
形式 | ボードブック・ハードカバー・Kindle |
▽こんなお話▽
小さな青いトラックは、おともだちにクリスマスツリーを届けるのにおおいそがし。5本のクリスマスツリーはいったいだれのおうちにいくのかな?
穏やかなリズムと柔らかいタッチのイラストが人気の「Little Blue Truck」、そのクリスマス編です。
▽YouTubeで見てみる▽
※音声ありです。音量にご注意ください。
『The Very Hungry Caterpillar’s Christmas Eve』
文・絵:Eric Carle
日本語タイトル | 「はらぺこあおむしのクリスマスイブ」 |
対象年齢 | 2ー4歳 |
ページ数 | 12ページ(ボードブック) |
形式 | ボードブック |
▽こんなお話▽
クリスマスイブの夜、はらぺこあおむしはともだちとのんびりすごしています。するとだれかがプレゼントをもってあらわれました。さあ、いったいだれでしょう?
エリック・カールのかわいいイラストと独特の色づかいがすてきな1冊。小さなお子さんも遊びながら見られるしかけ絵本です。
▽YouTubeで見てみる▽
※音声ありです。音量にご注意ください。

『Bear Stays Up for Christmas』
文:Karma Wilson 絵:Jane Chapman
日本語タイトル | 「クリスマスにはおきててくまさん」 |
対象年齢 | 2-4歳(読み聞かせ) 4-8歳(自分で読む) |
ページ数 | 34ページ(ボードブック) 40ページ(ハードカバー) |
形式 | ボードブック・ハードカバー ペーパーバック・Kindle |
▽こんなお話▽
冬ごもり中のくまさんとクリスマスをいっしょにすごしたい森のなかまたち。なんとかくまさんに起きててもらおうとふんとうします。
ねむくてしかたいくまさん、がんばっておきていられるかな。友だち思いなくまさんとなかまたちの心温まる物語。
▽YouTubeで見てみる▽
※音声ありです。音量にご注意ください。

『Construction Site on Christmas Night』
文:Sherri Duskey Rinker 絵:AG Ford
日本語タイトル | 「はたらくくるまたちのクリスマス」 |
対象年齢 | 3-5歳(読み聞かせ) |
ページ数 | 40ページ(ハードカバー) |
形式 | ハードカバー・Kindle |
▽こんなお話▽
ショベルカー、ブルドーザー、クレーン、ダンプトラック、コンクリートミキサーは今年最後の大仕事をクリスマスまでに仕上げようと大忙し。クリスマスイブの夜、そんなかれらにすてきなクリスマスプレゼントが届きます。送り主はいったいだれ?
はたらくくるまが大好きな子どもたちにあげたいクリスマス絵本。
▽YouTubeで見てみる▽
※音声ありです。音量にご注意ください。


『Polar Express』
文・絵 :Chris Van Allsburg
日本語タイトル | 「急行『北極号』」 |
対象年齢 | 4-7歳 |
ページ数 | 32ページ(ハードカバー) |
形式 | ハードカバー・ペーパーバック・Kindle |
▽こんなお話▽
クリスマスイブの遅く、サンタを待つ男の子の前にあらわれたのは、白い蒸気につつまれた不思議な汽車。男の子が汽車に乗り込むと、車内はパジャマ姿の子どもたちでいっぱい!北極に向かうポーラーエクスプレス。そこで子どもたちを待っていたのは一体―? 映画「ポーラーエクスプレス」の原作として有名ですね。
▽YouTubeで見てみる▽
※音声ありです。音量にご注意ください。

『How the Grinch Stole Christmas!』
文・絵:Dr. Seuss
日本語タイトル | 「いじわるグリンチのクリスマス」 |
対象年齢 | 2-6歳(読み聞かせ) 5-9歳(自分で読む) |
ページ数 | 64ページ |
形式 | ハードカバー・ペーパーバック・Kindle |
▽こんなお話▽
ひねくれ者の妖精グリンチは、クリスマスイブにフーヴィルの町の人びとからプレゼントを奪って、彼らのクリスマスを台無しにしようとたくらみます。さて、グリンチはクリスマスを奪うことができるのでしょうか?Dr. Seussの言葉遊びがひかるユーモアたっぷりの絵本。

『The Night Before Christmas』
文:Clement Moore 絵:Charles Santore

日本語タイトル | 「クリスマスのまえのばん」 |
対象年齢 | 3歳から(読み聞かせ) 8-12歳(自分で読む) |
ページ数 | 24ページ(ボードブック) 48ページ(ハードカバー) |
形式 | ボードブック・ハードカバー・ペーパーバック |
▽こんなお話▽
クリスマスの前の夜、空を飛んできたのはいったい誰でしょう? クレメント・ムーア作とされる有名な詩「The Night Before Christmas」をもとにした作品。
小柄で太ったしろひげの初老の男性、そりをひくトナカイたち、 おもちゃのたくさん入った大きな袋、そんなサンタのイメージはこの詩から始まった言われています。
▽YouTubeで見てみる▽
※音声ありです。音量にご注意ください。

まとめ:クリスマス絵本は何歳になっても楽しめる
以上、クリスマスにぴったりの英語絵本を10冊を紹介しました。
あなたが気になる本はありましたか?
クリスマス絵本はイラストがかわいらしく、内容も比較的シンプルなので、英語を学び始めたお子さんがとっつきやすいんじゃないかと思います。
ぜひお気に入りの一冊を見つけてくださいね。
絵本のプレゼントに「サンタからの手紙」も添えてみてはいかがですか?



▼クリスマス前にやっておきたいこと▼
□【ホットペッパービューティー】でサロン予約
□【食べログ】・
【ホットペッパーグルメ】でお店予約
□【マツキヨ】でごほうびコスメ購入
□【Uber Eats】でパーティーフード選び
□【Cake.jp】でクリスマスケーキ予約
□【U-NEXT】でクリスマス映画サーチ