この記事では、カナダ生まれのキャッシュバックサイト「Great Canadian Rebates(グレートカナディアンリーベイツ)」をご紹介します。
私はかれこれ10年以上も利用しているサイトです。月1,2回のネットでのお買い物で、これまで460ドルほどキャッシュバックをいただきました。ありがたやー。
Great Canadian Rebatesを経由するだけで、購入代金の一部が返ってくるので利用しない手はないですよ。
\たった5分で登録できます/
Great Canadian Rebatesって何?
Great Canadian Rebatesは2005年にカナダ・オンタリオ州で設立されました。
なんとカナダで最初のキャッシュバックサイトなんだとか。本社はオンタリオ州ジョージタウンにあります。
現在120万人以上のユーザーと700店以上のショップが加盟しています。
ライバルのRakutenカナダに比べて、Great Canadian Rebatesは知名度がいまいち低いんですよね。老舗なのになぜ…?。
まずはサイトを見てみる⇒ Great Canadian Rebates
Great Canadian Rebatesと提携している企業
Rakutenカナダ経由でキャッシュバックが受けられる企業の一例をご紹介します。
【カジュアルファッション】
- Gap
- Roots
- Old Navy
- American Eagle
- Carter’s OshKosh B’gosh
【コスメティック】
- Sephora
- Aveda
- Bobbi Brown
- Estee Lauder Canada
- Mac Cosmetics Canada
- Lancome
【スポーツウェア】
- Adidas
- Columbia
- New Balance Canada
- Burton Snowboards
- The North Face
- Nike Canada
- Sport Chek
【家電製品】
- Best Buy
- Canadian Tire
- Home Depot
- The Bay
- Walmart Canada
【デジタル製品】
- HP Canada
- Dell Computer
- Lenovo Canada
- Microsoft Store Canada
【クレジットカード・金融】
- Tangerine Money-Back Credit Card
- Scotia Momentum No-Fee VISA card
- Scotia SCENE VISA Card
- H and R Block Canada
- TurboTax Canada
キャッシュバックが受けられる企業をチェック⇒ Great Canadian Rebates
キャッシュバックの引き出し方
Great Canadian Rebatesのキャッシュバックを引き出す方法は3つあります。
- Paypal(最低引き出し額12ドル)※1
- 銀行振り込み(最低引き出し額12ドル)
- 電子ギフトカード(最低引き出し額10ドル)※2
※1 Paypalで受け取る場合はアカウント認証が必要です。
※2 あなたの好きなショップのギフトカードを選べます。ギフトカードでキャッシュバックを引き出すと、さらにキャッシュバックをもらえます。(ややこしい)
たとえば、下のAmazon eGift Cardの場合、キャッシュバック10ドル(必要最低金額)をAmazon eGift Cardで引き出すと、3.25%(32か33セント)のキャッシュバックがもらえます。

キャッシュバックがさらにキャッシュバックを生む仕組み。お得なんですが、ちょっと分かりにくいのが難点。
キャッシュバックのスケジュール
キャッシュバックの支払いは月1回の年12回です。
ただし、引き出せるのはアカウントに反映されてから最低58日が経過したキャッシュバックのみ。
実際の支払い日は土日祝などあると多少前後します。

キャッシュバックはすぐには受け取れません。
Great Canadian Rebatesの使い方
STEP1 |「GreatCanadianRebates.ca」からユーザー登録
Great Canadian Rebates の登録ページで必要事項を記入します。


3つの支払い方法の中から1つ選択します。あとで変更可能なので、あなたが一番受け取りやすい方法を選んでください。

ちなみにPaypalの場合、Great Canadian Rebatesに登録するメールとPaypalメールを同じにするとキャッシュバックをスムーズに受け取れます。

メルマガ登録すると3ドルのボーナスキャッシュがもらえます!

2つのボックスに✓マーク&キャプチャの文字入力したら、「Register」をクリックして登録完了です。お疲れさまでした。
STEP2 | ログインしてショップのリンクをタップ
では、さっそくお買い物へ!検索窓にお目当てのショップを入力します。


ショップのページで「Go to ○○○○」をクリックします。
各ショップページにキャッシュバック条件や注意事項が書いてあるので、必ず確認しましょう。


このページがでたら、ちゃんとGreat Canadian Rebatesを経由できた証拠です。

STEP3 | ショップのウェブサイトでお買い物

Walmartのページに無事飛びました。あとはいつも通りにお買い物をするだけ。
さっそく登録してみる⇒ Great Canadian Rebates公式サイト
知らなきゃ損!もっとにキャッシュバックをもらう方法
あなたの紹介リンクから家族にGreat Canadian Rebatesへ登録してもらうと、さらにキャッシュバックをゲットできます。
というのも、Great Canadian Rebatesの紹介制度は、
紹介者は紹介相手が得たキャッシュバックの25%を3年間もらえる
というものなんです。ユニークですよね。
我が家の場合、私の紹介リンクから夫がGreat Canadian Rebatesへ登録し、それから3年間夫が受け取ったキャッシュバックの15%を私がもらっていました。
たとえば、夫が40ドルのキャッシュバックを受け取ったら、私は6ドルを無条件に頂いてました。
(もう3年過ぎたので、いまはもらえません涙)
家族を紹介するとめちゃくちゃお得なので、ぜひお試しください。
→→→ Great Canadian Rebatesへ登録する
まとめ|Great Canadian Rebatesは正直メリットしかないです。
以上、今回は「Great Canadian Rebates」の登録方法・使い方、そしてトクする紹介制度をお伝えしました。
ネットで商品を購入する時は、面倒くさがらずにキャッシュバックサイトを経由しましょうね。
カナダでのネットショッピングには、ここでご紹介した「Great Canadian Rebates」と「Rakutenカナダ」がおすすめです。
2サイトとも登録無料なので、ぜひ使い倒してください。
\キャッシュバックで上手に節約/