この記事では、アメリカ生まれのロングセラーアイテム、【セイヤーズ ウィッチヘーゼル アルコールフリー化粧水】をご紹介します。
こんなお悩みを解決します。
日本から持ってきた化粧品が切れると本当に困りますよね。
私は混合肌で、ほっぺはカサカサなのに、おでこがテカテカなのが一番の悩み。さらっとして、それでいて保湿効果のある化粧水をカナダで探し求めて、それはもういろいろと試しました。
その結果、ようやくたどり着いたのがセイヤーズのウィッチヘーゼル アルコールフリー化粧水です。
本家アメリカのAmazonではなんと☆4.6の高評価を受けている超人気商品。
- 毎日使う化粧水はお財布に優しいもの!
- 化粧水はとくかく肌に良いものを使いたい!
そんなあなたには『Thayers(セイヤーズ)』のウィッチヘーゼル アルコールフリー化粧水をおすすめします。ぜひ試してみてください。
Contents
セイヤーズ ウィッチヘーゼル アルコールフリー化粧水を使ってみた感想
では、早速レビューしていきます。ちなみに、私が愛用しているのはバラの香りが心地良い【ローズペタル】です。
使用感は?
化粧水を手に取ってみると、サラッとしています。無色透明なので写真だと、「ただの水!?」って感じですね。
手の平に広げて、顔になじませていきます。肌にすぅーと浸透して全然ベタつきません。
私の場合、春夏のスキンケアはこの化粧水のみ、秋冬は乳液で保湿します。
それにしても我ながら肉肉しい手ですね。お恥ずかしい。
使用方法は?
- ふき取り化粧水として
洗顔後、セイヤーズ化粧水をコットンになじませ、優しく顔の上を滑らせます。クレンジングで落としきれなかったメイク汚れや角質を取り除いてくれます。その後、通常の化粧水・乳液や保湿クリームでスキンケアしましょう。
- 化粧水として
洗顔後、セイヤーズ化粧水を適量を手に取り、両手のひらにのばします。顔の中心から外側広げていき、最後に手で顔を優しくおおいなじませます。その後、乳液や保湿クリームで保湿ケアしましょう。
その他にも、ボディの保湿ケア、日焼け後のクールダウン、髭剃り後のスキンケアなどいろいろなシーンで利用できます。
実際に使ってみた感想
私が思うセイヤーズの一番の良さは、軽いつけ心地で肌への負担が少なく、デリケートな肌にも安心して使えところです。
セイヤーズ ウィッチヘーゼルアルコールフリー化粧水を朝晩使っていますが、肌のキメが整って、しっとり柔らかくなりました。(当社比)
お手頃価格で、容量も355mlとたっぷりあるので、首やデコルテにも塗ってます。
ただ残念ながら、この化粧水による美白効果やアンチエイジングは期待薄かも。そういった効能はクリームや美容液で補う必要があります。
セイヤーズ ウィッチヘーゼル アルコールフリー化粧水 4つのおすすめポイント
皮脂の分泌を抑えて、毛穴を引き締めてくれるウィッチヘーゼルを配合したセイヤーズの自然派化粧水。
他にもオーガニックアロエベラをはじめとする植物エキス配合し、お肌の潤いを保ちすべすべに。アルコールフリーなので低刺激なのもGOOD。
2種類のオーガニックエキス配合
ウィッチヘーゼル
Manfred RichterによるPixabayからの画像
日本では「アメリカマンサク」や「ハマメリス」と呼ばれます。
アメリカ先住民はウィッチヘーゼルを皮膚のキズや炎症、湿疹、潰瘍、腫れなどの治療に利用してきました。
その後、殺菌・消炎効果(炎症を抑える)や優れた収れん効果(肌を引き締める)が注目されて、今では多くの化粧品・薬品に配合されています。
セイヤーズ化粧水には、コネチカット州の自社農園で栽培されたオーガニックウィッチヘーゼルが使われています。
アロエベラ
カラダに良い植物として、おなじみの「アロエベラ」。
アロエベラのゼリー部分には、紫外線を浴びた肌へのダメージケア、シミ・そばかすを薄くする美白効果、ニキビの改善、潤いを与える保湿などの効果があるといわれています。
セイヤーズ化粧には認定オーガニックアロエベラ液汁が配合されています。
余計なものは入れない!シンプル処方
いくら美容効果が高くても、からだに有害な添加物が含まれる化粧水はNG!
セイヤーズが利用するのは高品質の自然由来成分のみ。
*セイヤーズでは下記成分は使用しておりません。
Paraben (パラベン), Synthetic colors (合成色素), Phthalate (フタル酸塩), Triclosan (トリクロサン), Sodium lauryl sulfate (SLS) (ラウリル硫酸ナトリウム), Sodium laureth sulfate (SLES) (ラウレス硫酸塩), Propylene glycol (プロピレングリコール), Toluene (トルエン), Formaldehyde (ホルムアルデヒド)
出典元:https://www.thayers.jp よくある質問
どんな動物実験もしないポリシー
▽小さなうさぎの絵と『crueltyfree』の文字。動物実験を行わないという企業姿勢を示すマークです。
セイヤーズは商品開発から生産過程をとおして動物実験を一切行いません。安心安全な植物成分だけを使用して、多くの人に愛され続けています。
気分やお好みで6種類からチョイス
セイヤーズのウィッチヘーゼル アルコールフリー化粧水は全部で6種類。
- ローズペタル
- ラベンダー
- キューカンバー
- ココナッツ
- オリジナル(原材料ウィッチヘーゼルの香り)
- 無香料
▽私がよく行くスーパーで扱っているセイヤーズ アルコールフリー化粧水は4種類。一番左の「ASTRINGENT」はアルコール入りの収れん化粧水です。パッケージが似てるのでお気を付けください。
まとめ
海外で自分に合った化粧水を見付けるって、なかなか難しいですよね。
安い化粧水は何が入っているか心配だし、値段が高ければいいというわけではないですし。
- 肌に優しい自然派化粧水を探している方
- プチプラでたっぷり使える化粧水が欲しい方
- 乾燥するカナダでしっかり肌を保湿したい方
こんな方はぜひ【セイヤーズ ウィッチヘーゼル アルコールフリー化粧水】をチェックしてみてください。