このサイトはPR広告を掲載しています

Fire TV StickのAmazonアカウント登録を解除・再登録する方法

今回は「Fire TV StickのAmazonアカウント登録を解除・再登録する方法」を画像入りで解説します。

まずはFire TV Stickの登録解除はどんな時に必要かを説明します。

  • Fire TV StickやAmazonアカウントでのエラーを解決する時
  • Fire TV Stickに他のAmazonアカウントを登録する時
  • Fire TV Stickで海外コンテンツにアクセスする時

Fire TV Stickのトラブル解決やAmazonアカウントの変更時に登録解除をおこないます。

この記事では、Fire TV Stickの登録解除・再登録の方法、注意点を画像つきで説明しているので、ぜひ参考にしてください。

タップできる目次

Fire TV StickのAmazonアカウント登録を解除する方法

AmazonアカウントとFire TV Stickのリンクを外す(登録解除)方法は2つあります。

  1. Amazonサイトから登録解除
  2. Fire TV Stickでテレビ画面から登録解除

その① Amazonサイトから登録解除

STEP
Amazonアカウントにログイン

Fire TV Stickと紐づけされているアカウントへログインします。

STEP
PCからは「アカウントサービス」⇒「コンテンツと端末の管理」⇒「端末」

スマホからは「アカウントサービス」⇒「支払い&住所」⇒「コンテンツ&デバイス」⇒「端末」と進みます。

Amazonアカウント:コンテンツと端末の管理
Amazonアカウント:コンテンツと端末の管理(PC)
STEP
Amazonデバイスから「Fire TV Stick」を選択し、「登録の解除」をクリック

登録解除の確認メッセージが出るので「登録の解除」をもう一度クリックして完了です。

Amazonアカウント Fire TV Stick登録の解除
Amazonアカウント:Fire TV Stick登録の解除

その② Fire TV Stickでテレビ画面から登録解除

STEP
Fire TV Stickホーム画面の歯車アイコン(設定)をクリック
Fire TV Stickから登録解除:設定ボタン
Fire TV Stickから登録解除:設定ボタン
STEP
設定メニューにある「アカウントとプロフィールの設定」を選択
Fire TV Stickから登録解除:アカウント設定
Fire TV Stickから登録解除:アカウント設定
STEP
「Amazonアカウント」をクリック
Fire TV Stickから登録解除:Amazonアカウント
Fire TV Stickから登録解除:Amazonアカウント
STEP
「登録の解除」をクリック

確認メッセージがでたら、もう一度「登録の解除」をクリックして完了です。

Fire TV Stickから登録解除:「登録の解除」をクリック
Fire TV Stickから登録解除:「登録の解除」をクリック

Fire TV StickをAmazonアカウントに再登録する方法

Fire TV Stickの再登録では、Stick本体とPC(またはスマホ)での操作が必要です。

PCかスマホからAmazonアカウントに事前にログインしておきましょう。

STEP
Fire TV Stickを起動して、Wi-Fiネットワークを設定

Wi-Fiのパスワードが必要なので、手元に用意しておきましょう。

STEP
Fire TV StickからAmazonアカウントへサインイン

サインインの方法は3つありますが、オンラインが一番簡単です。

というわけで、ここでは「オンライン」でのサインインを説明します。

  • オンライン
  • QRコード
  • リモコン操作
STEP
PCまたはスマホから指定のURL(amazon.co.jp/code)を開く

テレビ画面上のアクティベーションコードを入力して「次に進む」をクリックします。

Amazonアカウント Fire TV Stickの登録
STEP
Fire TV Stickの登録が完了してテレビ画面が切り替わる

▽テレビ画面が切り替わったら、Amazonアカウントへの登録完了です。

Fire TV Stickから登録:登録完了
Fire TV Stickから登録:登録完了

▽Amazonサイトの端末デバイスに、Fire TV Stickが登録されているのを確認してください。

Amazonアカウント:デバイス端末
Amazonアカウント:デバイス端末
STEP
Fire TV Stickで各種設定を済ませて完了

あとはテレビ画面の指示にしたがって、Fire TV Stickの設定を済ませましょう。

海外でFire TV StickをAmazonアカウントに登録するときの注意点

私はカナダで買ったFire TV Stickを日本のAmazonアカウントに紐づけして使っています。

実は、バンクーバーの自宅からFire TV Stickを日本のAmazonへ登録するのにかなり苦戦しました。

結局、アカウント情報をリモコン操作で入力して、日本のAmazonへ無事サインインできました

▽私はカナダにいるため、自動的にAmazonカナダへサインイン&登録する画面になります。

Fire TV Stick:海外から日本のAmazonへ登録
Fire TV Stick:海外から日本のAmazonへ登録

日本Amazonへのサインインはオレンジ枠の部分をタップしておこないましょう。

海外でFire TV StickからAmazonへサインインする方法は下の通り。

・居住国のAmazonへのサインイン(登録)⇒オンライン、QRコード、リモコン操作
・日本のAmazonへのサインイン(登録)⇒リモコン操作

海外在住で日本のAmazonアカウントへFire TV Stickを登録したい方はこちらの詳細記事をどうぞ。

Fire TV Stickの登録解除・再登録 | よくある質問

Fire TV Stickに複数のAmazonアカウントを登録できますか?

できません。Fire TV Stickに登録できるAmazonアカウントは1つだけです。

Amazonアカウントを解除した場合、Fire TV Stickの個人データは消えますか?

Amazonアカウントを解除するだけでは、Fire TV Stickに登録されている個人情報や視聴履歴が完全に削除されるわけではありません。

個人情報やデータを完全に削除するためには、工場出荷時の状態にリセットする必要があります

Amazonアカウントを解除した場合、Stick本体にダウンロードしたアプリはどうなりますか?

本家のAmazonの回答が分かりやすいので引用します。

アプリなど、端末のコンテンツは削除されます。また、異なるアカウントを登録いただいた場合、解除されたアカウントでご利用いただいていたアプリなど、端末のコンテンツは引き継がれません。

アプリ内課金アイテム、および進捗状況などは、アカウントのご変更時に失われる場合があります。これらが保持されるか否かはアプリによって異なります。復元が可能かどうかについては、開発元にてご確認くださいませ。

Amazonコミュニティフォーラム

Fire TV Stick上のアプリで課金した場合は、登録解除で課金アイテムが消失する可能性があります。気を付けましょう。

プライム会員でなくても、Fire TV Stickは使えますか?

使えます。Fire TV StickはAmazonアカウントをもっていれば誰でも使えます。つまり無料会員でOK。

ただし、Prime VideoをFire TV Stickで見るなら、プライム会員になる必要があります。

まとめ:Fire TV Stickの登録解除・再登録は簡単にできるけど慎重に。

以上、Fire TV StickのAmazonアカウント登録を解除し、再登録する方法を紹介しました。

Fire TV Stickの登録解除も再登録も特に難しくはありません。Wi-Fiパスワードやアカウント情報が手元にあれば、5分足らずで完了します。

ただし、登録解除の結果、Stick本体にダウンロードしたアプリ・コンテンツが利用できなくなったり、ユーザー設定を最初から設定したりするデメリットがあります。

Fire TV Stickを登録解除する時はくれぐれも注意してください。

タップできる目次