このサイトはPR広告を掲載しています

Fire TV StickにVPNを設定するには? インストール、接続、切断まで徹底解説

AmazonのFire TV StickはテレビのHDMI端子に挿すだけで、動画を大画面で楽しめる便利デバイス。

海外でも使用できますが、日本の動画視聴にはVPN(仮想専用回線)が必要です。

わが家ではAmazonカナダで買った海外版Fire TV Stick 4K Maxを愛用しています。

Fire TV Stickを日本のAmazonアカウントに登録して、NordVPNを経由すれば、海外でも日本の動画を快適に見られます。

ただし、届いた状態のFire TV StickにはVPNアプリが入っていないので、自分でインストールして設定しなくてはいけません。

そして、このVPN設定が少し分かりにくいんです。実は私は何回かやり直しました…。

というわけで、この記事ではFire TV Stick 4K MaxへのVPN設定方法を画像で解説します。

タップできる目次

Fire TV StickにVPNを設定する方法

「VPNってなに?」という方のために軽く説明します。

VPNは「あなたのIP(ネット上の住所)を偽装して、海外にいても日本から繋いでるように見せかけてくれるシステム」です。

日本の動画配信サービスは国外からのアクセスを制限(ジオブロック)しているので、VPNを使って日本にいるふりをするわけです。

では、さっそくFire TV StickへのVPN設定方法を見ていきましょう。

Step 1:Fire TV Stickのホーム画面から検索

▽リモコンで「検索」を選択します。

Fire TV Stickのホーム画面から検索
Fire TV Stickのホーム画面から検索


アプリの検索は「アプリストア」からでも可能です。どちらの方法でもVPNアプリを見つけられます。

Step 2:Fire TV Stickの検索窓をタップ

▽リモコンの黒い部分●を押して、検索語の入力画面へいきます。

Fire TV Stickの検索窓をタップ
Fire TV Stickの検索窓をタップ

▽検索窓に「VPN」と入力します。

Fire TV Stick アプリストア VPNアプリを検索
Fire TV StickアプリストアでVPNを検索

Step 3:Fire TV StickにVPNアプリをインストール

▽検索結果からお使いのVPNサービスを選択します。

Fire TV Stick アプリストア 利用中のVPNを選択
Fire TV StickアプリストアでVPNを選択

私が使っているのは「NordVPN」という会社。有料サービスですが、長期契約だとお得ですし通信速度が安定しているのでおすすめ。

「日本の動画見るのに、どのVPNがいいか分からない」という方は、とりあえずNordVPNを30日間無料で試してみて損なしです。

▽アプリのインストールが済んだら、「開く」をタップします。

Fire TV Stick インストールしたVPNを開く
Fire TV StickにインストールしたVPNを開く

Step 4:Fire TV StickからVPNサービスへログイン

Fire TV StickにインストールしたNordVPNにログインします。次の3つ方法があります。

  • QRコード
  • PC/モバイル認証
  • メールアドレスとパスワードを入力

今回は「PC/モバイル認証」でログインしてみます。

Fire TV StickからVPNへログイン
Fire TV StickからVPNへログイン

Step 5:VPNサイトへアクセスしアクティベーションコードを入力

▽PCかスマホのブラウザで指定URLを開きます。

Fire TV StickからPC/モバイル認証
Fire TV StickからPC/モバイル認証

▽まずは自分のアカウントへログインしてください。次の画面で9桁のアクティベーションコードを打ち込みます。

Fire TV Stick NordVPNのアクティベーションコード入力
NordVPNのアクティベーションコード入力

▽続いて、テレビ画面に4桁の本人確認コードが表示されるので、端末に入力します。

Fire TV StickからNordVPNの本人確認
Fire TV StickからNordVPNの本人確認

アクティベーションコードと本人確認コードの2回の認証をおこないます。(どうしてなのかは私もよく分かりません)

▽端末のログインが成功したら、サイトページを閉じます。

Fire TV StickとNordVPNのリンク完了
Fire TV StickとNordVPNのリンク完了

Fire TV StickでVPNに接続する方法

ここまででVPNアプリのインストールとアカウントとの紐づけが完了しました。

Step 1:VPNのホーム画面で「検索」を選択

▽Fire TV Stick上のNordVPNアプリで「検索」をタップします。

NordVPNのホーム画面で「検索」を選択
NordVPNのホーム画面で「検索」を選択

Step 2:VPN接続する国を検索してタップ

▽検索窓にVPN接続したい国を入力します。日本のサーバーに接続するなら、「日本」「Japan」と打ち込みましょう。

NordVPN接続先の国を検索
NordVPN接続先の国を検索

Step 3:VPNからの接続要求は「OK」

▽「接続要求」というびっくりするページが表示されたら、「OK」を選択してください。

NordVPNの接続要求には「OK」
NordVPNの接続要求には「OK」

Step 4:VPNの接続完了

▽接続が完了すると、こんな感じで緑色のボックスが表示されます。

NordVPNの接続完了
NordVPNの接続完了

これでわが家のテレビは、日本から見ているのと同じ状態です。

Fire TV StickでVPNを切断する方法

VPNの切断方法も合わせて紹介しときます。

Step 1:Fire TV Stickの設定から「通知」を選択

▽Fire TV Stickのホーム画面から「設定」⇒「通知」を選びます。

Fire TV Stickの設定から「通知」を選択
Fire TV Stickの設定から「通知」を選択

Step 2:接続中のVPNをタップ

▽「通知」の中から接続中のVPNを選択します。

接続中のVPNをタップ
接続中のVPNをタップ

Step 3:VPNのホーム画面で「切断する」を選択

▽VPNのホーム画面が開くので「切断する」をタップします。

NordVPNのホーム画面で「切断する」を選択
NordVPNのホーム画面で「切断する」を選択

まとめ:Fire TV StickへのVPN設定は落ち着いてやれば簡単

というわけで、今回はFire TV StickへのVPNを設定する方法を紹介しました。

テレビ画面と、PCやスマホを行ったり来たりするの少し忙しいですが、落ち着いて画面の指示通りにやれば大丈夫です。

もし間違えても、やり直せばいいだけです。私なんてNordVPNのアカウント認証で3回失敗しましたし…。

リモコン操作が得意な方なら、たった10分で日本の動画をテレビの大画面で見られるのでぜひお試しあれ!

30日間は無料体験できる

サイトURL:https://nordvpn.com/ja/

NordVPNの購入登録からサーバー接続までの解説記事

あわせて読みたい
【2023年】NordVPNの購入登録から接続まで使い方を徹底解説【画像付き】 この記事では、筆者が愛用しているVPNサービス『NordVPN』の購入登録からサーバー接続までを画像入りで解説しています。 最初に言っておくと、NordVPNはすごく簡単にVPN...

海外版Fire TV Stickの初期設定、使い方、日本のAmazonへの登録方法

あわせて読みたい
海外でFire TV Stick 4K Maxを購入!初期設定、使い方、登録方法を解説 「海外版のFire TV Stickを日本のAmazonに登録して使える?」という疑問にお答えします。 結論から言うと、海外で購入したFire TV Stickは日本のAmazonに登録して使えま...
タップできる目次