このサイトはPR広告を掲載しています

【これで安心】Surfsharkの自動更新を停止(オフ)する方法を画像付き解説!

この記事では、Surfshark(サーフシャーク)の自動更新を停止する方法を紹介します。

「Surfsharkの自動更新はどうやって停止すればいい?」

こんな疑問にお答えします。

結論からいうと、Surfsharkの自動更新をオフにするには、ヘルプセンターにチャットまたはメールで問い合わせる必要があります。

「英語だったら嫌だな…」という方でも大丈夫。チャットは日本語対応ですので、この記事で紹介する通りに手続きするだけ。

自動更新を停止しておけば、知らないうちに課金されてしまった…という失敗を防げます。必ずやっておきましょう。

というわけで、今回はSurfsharkの自動更新を停止する方法をお届けしていきます。

30日間返金保証であんしん

サイトURL:https://surfshark.com/ja/

タップできる目次

Surfsharkの自動更新を停止(オフ)する前に知っておきたいこと3つ

  1. 初期設定では「自動更新オン」となっている
  2. 自動更新の停止は「チャット」から手続する
  3. 自動更新の停止と無料期間中の解約は「全く別物

① 初期設定でサブスクは「自動更新:オン」

Surfsharkを契約してそのままにしておくと、サブスクは自動更新されてしまいます。

いまのプランが2年間なら、同じ2年間で更新されます。

② 自動更新の停止は「チャット」から

自動更新の停止(オフ)は、PCやスマホのブラウザからおこないます。また、スマホアプリからもチャットで手続き可能です。

③ 自動更新の停止と無料期間中の解約は「全く別物」

契約更新の「停止」と、プランの「解約」って混乱しますよね。分かりやすく図解にしてみました。

Surkshark 自動更新停止【図解】

Surfshark 自動更新停止【図解】

30日間の無料期間中(正確には返金保証期間中)の方も、自動更新はオフにしておきましょう。

自動更新の停止後も、VPNサービスは引き続き利用可能ですが、支払った料金が返金されるわけではありません

Surfsharkの自動更新を停止(オフ)する方法

今回はPCから自動更新を停止する方法を見てきます。

この方法は2023年2月に私が自動更新を停止した際の方法です。

① アカウントへログイン

まずはSurfsharkのアカウントへログイン

Surksharkへログイン

Surksharkへログイン

gray arrow

② 「ヘルプセンター」を開く

右上の「マイアカウント」→「ヘルプセンター」をクリックする

Surksharkのヘルプセンターをクリック

Surksharkのヘルプセンターをクリック

gray arrow

③ チャットを選択する

ヘルプページ下の「Chat with us」をクリックする

Surkshark チャットを選択

Surkshark チャットを選択

自動更新停止の手続きはメールからも出来ますが、チャットの方が早く済ませられます。

gray arrow

④ 問い合わせフォームを入力

問い合わせフォームを入力して「Start chat」をクリック

  1. Name:あなたの名前
  2. Email:登録したメールアドレス
  3. Message:「自動更新をオフにしたい」という内容
Surfshark 問い合わせフォーム入力

Surfshark 問い合わせフォーム入力

gray arrow

⑤ サポートスタッフにつなぐ

チャットで「Transfer to live agent」をクリック

最初にボットが返答しますが、自動更新を停止する手続きは、サポートスタッフが行います。

Surkshark ボットからサポートスタッフへ移動

Surkshark ボットからサポートスタッフへ移動

gray arrow

⑥ サポートエージェントとやり取り

数秒でボットからサポートスタッフへつながります。私のアカウントを確認後、自動更新を停止するためのURLリンクを送ってくれました。

リンクをクリックすると、新しいタブが開きます。

Surksharkでサポートスタッフとチャット
Surksharkでサポートスタッフとチャット
gray arrow

⑦ 自動更新キャンセルの理由

自動更新をキャンセルする理由を選択します。選択肢をクリックすると、さらに理由を確認されます。

Surkshark 自動更新キャンセルの理由選択
Surkshark 自動更新キャンセルの理由選択
gray arrow

⑧ リスクなしの自動更新のお知らせ

Surksharkは自動更新後も、30日以内なら返金可能です。私は初めて知りましたが、とても親切なシステムですね。

Surkshark リスクなし自動更新 自動更新後30日以内なら返金可能
Surkshark リスクなし自動更新
gray arrow

⑨ 自動更新キャンセルの最終確認

これが最後の確認ページです。自動更新はいつでも復活できるので心配いりません。

Surkshark 自動更新停止の最終確認
Surkshark 自動更新停止の最終確認
gray arrow

⑩ 自動更新キャンセル完了

お疲れさまでした。自動更新がキャンセルできました!

Surkshark 自動更新のキャンセル完了
Surkshark 自動更新のキャンセル完了
gray arrow

⑪ サブスクリプションで確認

「マイアカウント」→「サブスクリプション」ページで「自動更新:オフ」と赤字で表示されていればOK。

Surkshark 自動更新オフをサブスクリプションで確認

Surkshark 自動更新オフを確認

以上で自動更新の停止手続きは完了です。もう手動で更新しない限り、カード請求されることはありません。

もし契約更新したい場合は、サブスクリプションの「編集」から「オン」に切り替えればOKです。

まとめ:Surfsharkの自動更新を停止(オフ)するのは簡単

というわけで、今回はSurksharkの自動更新を停止(オフ)する方法を紹介しました。

Surfsharkのチャットは日本語入力で問題なし。あなたのアカウントから、2分足らずで手続きできます。

自動更新の停止は、30日の返金保証期間中に済ませておくのがおすすめです。

30日間返金保証であんしん

サイトURL:https://surfshark.com/ja/

Surfsharkの購入登録からサーバー接続までを解説した記事もどうぞ

あわせて読みたい
【2023年】Surfsharkは難しい? 購入登録から使い方までくわしく解説【画像付き】 この記事では、低価格で高機能のVPNサービス『Surfshark サーフシャーク 』の購入からサーバー接続までを画像入りで解説しています。 海外からTVerやNetflixなどの日本...

NordVPNの購入登録からサーバー接続までの解説記事

あわせて読みたい
【2023年】NordVPNの購入登録から接続まで使い方を徹底解説【画像付き】 この記事では、筆者が愛用しているVPNサービス『NordVPN』の購入登録からサーバー接続までを画像入りで解説しています。 最初に言っておくと、NordVPNはすごく簡単にVPN...
タップできる目次