お気に入りの映画やドラマをテレビで見るのに便利なAmazon「Fire TV Stick」
最初に言っておくと、Fire TV Stickは海外でも使えます。
ただし、Fire TV Stickを使って海外から見られるコンテンツは日本とは大分違います。
見たい動画によっては、VPNサービスやAmazonアカウント変更が必要になります。
というわけで、今回はFire TV Stickは海外で使う3パターンと、それぞれのパターンごとに視聴可能な動画を紹介します。
3分ほどで読める内容ですので、ぜひ参考にしてください。

Fire TV Stickを海外で使うパターン3つ
ひとくちに「Fire TV Stickを海外で使う」といっても、状況によって3つパターンがあります。
- パターン① Fire TV Stickを使って日本の動画を見る【VPNなし】
- パターン② Fire TV Stickを使って日本の動画を見る【VPNあり】
- パターン③ Fire TV Stickを使って海外現地向けの動画を見る
パターン①はどちらかというと海外旅行や短期滞在者向け。
パターン②と③は、海外へ出かける機会が多い方、長期滞在者、海外永住者向けです。
ちなみに、VPNはあなたのいる場所とは違う場所からサイトへアクセスしているように見せかける仕組みのこと。
私はNordVPN(ノードVPN)というサービスを利用しています。30日間の返金保証があるので、海外旅行中だけお試ししてみるといいかも。
\ 初めてのVPNにぴったり /
サイトURL:https://nordvpn.com/ja/
パターン① Fire TV Stickを使って日本の動画を見る【VPNなし】

海外旅行中に日本のテレビが恋しくなることありますよね。
海外にいる間も、VPNなしで日本のテレビは見られますが、番組はかなり限られます。
基本的に海外向けと現地版コンテンツしか見られません。ですが、もしあなたが日本のテレビを流し見したいだけならVPNは必要ありません。
ごく一部ですが、こんなサービスの動画が見られます。
- Prime VideoのAmazonオリジナル作品
- 海外版ABEMAニュース
- 現地版Netflix
- 現地版Disney+
- YouTube
- 楽天Viki
- NHK World
- その他の海外向けコンテンツ
日本出国前に、見たいアプリをFire TV Stickにダウンロードしておきましょう。

Fire TV Stickの使い方は日本と基本的に同じ。Wi-Fiのパスワードを手元に用意しておくとスムーズです。
パターン② Fire TV Stickを使って日本の動画を見る【VPNあり】

海外にいながら、日本のドラマやアニメをがっつり見たいならVPNは必須です。
Fire TV StickのVPNアプリから「日本」サーバーへ接続すると、日本のテレビが見られるようになります。
日本国内向けサービス(U-Next、日本版Prime Video、TVerなど)や日本限定コンテンツは、VPNを経由しなければ絶対に見られません。
- Prime Videoの日本限定作品
- 日本版Netflix
- 日本版Disney+
- 日本版Hulu
- U-Next
- TVer
- ABEMA
- dアニメストア
- その他の日本国内向け動画配信サービス

パターン③ Fire TV Stickを使って海外現地向けの動画を見る

海外に長期滞在する場合、語学学習や情報収集のために、現地の動画を見る機会が多くなると思います。
現地のコンテンツを視聴する時は、VPNはもちろん不要。
ただし、アプリによってはFire TV Stickに登録した日本のAmazonアカウントを解除して、海外Amazonに再登録しなければいけません。
Fire TV Stickを海外Amazonに登録しないと海外アプリはダウンロードできない
日本のAmazonアカウントに紐づけしたFire TV Stickでダウンロードできるのは、日本のFire TV対応アプリのみ。
海外限定のAmazonアプリはダウンロードできません。
▽例えば、私のFire TV Stick(日本Amazonに登録済み)に、「Global TV」というカナダのニュースアプリをダウンロードしようとすると…


▽「App not found (アプリが見つかりません)」とメッセージが表示されました。Fire TV対応アプリ一覧で調べても、このカナダ製アプリは提供がありませんでした。残念。

この問題の解決策は2つあります。
① Fire TV Stickを2つ所有すること。実際、海外在住者には日本用と現地用のFire TV Stickを使い分けている人もいます。
② Fire TV StickとAmazonカナダを紐づけて、アプリをダウンロードする。面倒なうえデメリットがあるので私はしません
Fire TV StickのAmazonアカウント登録解除・再登録の方法をくわしく知りたい方は、こちらの記事をどうぞ。
1つの契約でOK!アカウントが世界共通の動画配信サービス
アカウントが世界共通のVODを使うとコスパがよいのでおすすめ。脱サブスク貧乏です!
- Netflix
- Disney+
2つとも超有名ですね。日本のアカウントを持っているなら、そのログイン情報をそのまま海外でも使えます。ただし、コンテンツは現地版です。
逆にHuluやPrime Videoは、日本と海外では全くの別アカウントなので、新規に契約しなければなりません。
まとめ:Fire TV Stickは海外でも使える!見たい動画によってはVPNが必須
海外旅行や短期滞在なら、VPNなしでもそれほど困りません。Fire TV StickでYouTubeや海外版のNetflixが見られますから。
でも海外を頻繫に行き来したり、海外に住むするなら、VPNサービスは欠かせません。
Fire TV StickとVPNの最強コンビで、私のカナダ生活はめちゃくちゃ快適になりました。もっと早く導入すればよかったです。
海外の大手VPNサービスは、日本語に完全対応なので、英語が心配な方も大丈夫。30日間の返金保証があるので気になるなら、1度お試しください。
\ 初めてのVPNにぴったり /
サイトURL:https://nordvpn.com/ja/